【締切間近:5/22(火)まで】5/26(土)アフリカデー・大阪チャリティウォーク@服部緑地を開催します
[ 2018.4. 2 ]

毎年多くの方にご参加いただいているチャリティウォークの歩く国際協力「Walk in Her Shoes」。
キャンペーンを締めくくる最後のイベントは、大阪、
服部緑地です!
5月の新緑あふれる公園で、バラやハーブなどを愛でながら、途上国の女性や女子たちが水汲みのために一日に歩く距離約6キロを、彼女たちの気持ちを想像し、思いを馳せながら一緒に歩いてみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております!
イベント概要
開催日時
2018年5月26日(土) ※雨天決行、荒天中止
9:00 受付開始
9:30 開会式
10:00 ウォーキングスタート
12:00 ゴール&閉会式
12:30頃 終了予定
集合場所・アクセス
【集合場所】
服部緑地内 民家集落南広場
(
服部緑地公園イラストマップでご確認ください。)
【服部緑地アクセス】
(服部緑地ホームページは
こちら)
▶お車:
第1駐車場をご利用ください。
名神高速道路 豊中IC から約15分
阪神高速11号池田線 豊中南出入口 から約15分
阪神高速11号池田線 豊中北出入口 から約15分
▶電車:
北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩5分(東中央広場まで)
※集合場所の「民家集落南広場」までは、東中央広場からさらに10分ほどかかります。
参加費
2,000円(小学生以下は無料)
イベント協賛企業様による参加賞付
※当日キャンペーンTシャツを別途2,000円でご購入いただけます。(開催当日限定価格)
申し込み方法
[インターネット]
こちらからお申込みください。(別サイトpeatixに移動します)
[郵便振替]
振込用紙に以下の情報をご記入の上、参加費2,000円×参加人数分をお申込ください。
『郵便振替 00150-4-49006 公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン』
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・参加人数
・「5月大阪イベント参加」
■申込締切:5月22日(火)
■注意事項
*荒天その他の事由による開催中止の際は、払い戻しできません。
*お申込後のキャンセル、当日のご欠席の際の払い戻しはできません。
「なぜチャリティーウォークを開催するの?」

途上国では日々の生活に必要な水や薪、食糧を長い道のりを歩いて運びます。
距離は約6キロ、歩数にしておよそ1日8,000歩。
その担い手は主に女性や子どもです。
CAREは現在、彼女たちと同じ歩数を体験することで途上国の現状を考え、問題解決のための次なる一歩を踏み出すため、グローバルキャンペーン:歩く国際協力『Walk in Her Shoes』を展開しています。
日本で開催する全三回(3月・4月・5月各一回開催予定)のチャリティーウォークイベントは、このグローバルキャンペーンの一環として企画・実施され、 国際協力に関するクイズやアクティビティを楽しみ、 途上国の女性や女の子たちに思いを馳せながら歩くことができる国際協力です。
イベント参加費のうち、経費を除く収益は、 歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2018」キャンペーンを通じて、 ガーナの2才未満の赤ちゃん5,000人の栄養改善と、お母さんたち3,000人の経済的自立支援に充てられます。また、参加者様の歩数1000歩につき1円が、協賛企業様より寄付されます。
2017年6月の大阪チャリティウォークイベントの様子
昨年は、大坂万博記念公園でチャリティウォークイベント行い、82名の方々にお越しいただきました。
SNSを是非フォローしてください!
スタッフやインターンの様子、アフリカや女性の生活から、チャリティーウォークイベントのお知らせまで。
情報盛りだくさんです。
▶キャンペーンfacebook⇒
https://www.facebook.com/carewihs/
▶キャンペーンInstagram⇒
https://www.instagram.com/care_wihs
▶キャンペーンTwitter⇒
http://twitter.com/care_wihs
【関連情報】
▶
歩く国際協力Walk in Her Shoes2018キャンペーンページ
▶
10/9(月・祝)「コスモスゆれるしながわ花海道チャリティウォーク(昨年のウォークの様子)
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
キャンペーン担当
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: wihs@careintjp.org