寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

ガザ情勢:水と、女性と女子のための尊厳キットを配布しました

「今、ガザとヨルダン川西岸地区のチームは、24時間体制で、信じられないような困難のなかで、そして、自身と家族の安全が脅かされているにもかかわらず、活動しています。チームは、武力衝突から退避してきた家族に待ち望まれていた水と、女性と女子のための尊厳キットを確保し、配布することができました。 貴重な水を手渡すとき、10日前に武力衝突が始まって以来、初めて子どもたちの笑顔を見たと、受け取った人々はいいます。

チームが絶え間ない人道的精神と献身を示している一方で、武力衝突が続いているため、一貫して効果的な対応を続けることはほぼ不可能な状況です。 私たちは緊急に、ガザでの停戦と、国際人道法に則り、すべての罪のない市民への即時の人道的アクセスを保証することを求めます」と、CAREヨルダン川西岸・ガザ事務所長のヒバ・ティビは訴えています。

関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: info@careintjp.org
活動レポート一覧に戻る

最新レポート

  • ミャンマー地震:緊急支援物資 配布 開始

    ミャンマー地震:緊急支援物資の配布を開始しました

  • 東ティモール「遠隔集落における生業と食の改善事業」

    東ティモールで「栄養と食習慣の改善」にも取り組みます

  • ニュースレター48号発行

    ニュースレター「CARE World」48号(東ティモール駐在員の1日 特集号)を発行しました

  • NL48_東ティモール「遠隔集落における生業改善事業」進捗

    開始から1年。東ティモールの駐在員に「遠隔集落における生業改善事業」の進捗を聞きました

  • NL48_ガザ_ウクライナ_緊急支援_進捗

    緊急支援事業:ガザとウクライナのチームは、圧倒的な支援ニーズに対応するため、たゆまぬ努力を続けています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE