寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

イスラエル・パレスチナ武装勢力間の衝突にかかる声明 :人道支援を必要としている人々のアクセスを確保し、容易にしなければなりません

CAREは、7日からイスラエルとガザを巻き込んでいる恐ろしい暴力と、それによって、数百人の市民が死亡、数千人が負傷し、その犠牲者が刻々と増え続けていることに対し愕然としています。

紛争においては、民間人は常に最も重い代償を払うことになり、女性、子ども、高齢者が最も苦しむことになります。民間人を守ることは、すべての関係者にとって最優先事項でなければなりません。

CAREは、あらゆる側からの民間人に対する暴力を非難し、紛争当事者すべてに対し、人道、比例、区別の原則を常に尊重するなど、国際人道法の下での義務を遵守するよう求めます。

すべての紛争当事者は、民間人や民間施設への攻撃を控えなければならず、人道支援を必要としている人々のアクセスを確保し、容易にしなければなりません。

CAREは人道的ニーズに対応する用意があり、現在、女性と女子に特化したニーズへの対応を含め、緊急の医療介入を準備しています。


関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: info@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • ミャンマー地震から1か月

    地震から1か月:モンスーンの季節が近づくなか、ミャンマーで最も弱い立場におかれた人々が復興に向けて奮闘しています

  • 【GW限定!】チャリボン キャンペーン

    【GW限定!】あなたの本が、女性と女子の自立支援につながります

  • 東京レガシーハーフマラソン2025 寄付金及びチャリティランナー募集!

    東京レガシーハーフマラソン2025:寄付金およびチャリティランナーを募集します

  • Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

    Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

  • 「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊を訴え

    「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊に警鐘を鳴らしています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE