【正職員】財務・総務担当スタッフ(フルタイム職員(幹部/部長候補))を募集します
職 種 | 財務・総務部担当スタッフ(フルタイム職員、幹部/部長候補) |
---|---|
人 数 | 1名 |
雇用形態 | 正職員 ※3か月の試用期間有。1年目は正職員待遇の契約。双方合意すれば2年目から正職員として採用。 |
職務内容 | 1.財務・経理全般の統括 ・ 財務・経理業務の運用 ・ 経営陣および事務局長に財務経理の観点から分析及び意見を提供する ・財務経理に関する主要リスクを低減および管理する ・ 各部門・事業の予実管理をサポートするとともに、月次年次予実管理を管掌する ・主計業務統括、公益法人会計基準に基づく月次決算、年次決算、監事監査、監査法人監査対応 ・寄付金入金、取引先への請求書支払、給与計算、社会保険業務、職員立替経費の承認 ・キャッシュフロー管理、適正な資金規模維持のモニタリング 2.総務・人事・労務の通常業務の統括(顧問弁護士、顧問社労士等との連携で行う) ・各種企業、団体、取引先、個人等と締結するすべての契約が正しく締結されていることの確認 ・各種規程に関するコンプライアンス遵守を統括する。必要に応じて内部統制にかかる規程を策定する(要すれば顧問弁護士・公認会計士・社労士等に相談) ・勤怠簿・労務管理、採用業務・人事考課 ・財団のITシステムおよびセキュリティの維持管理、PC等備品管理 3.財務・総務部門のマネジメントと事務局長を補佐し、他部門とのコミュニケーション強化 ・財務・総務部門を統括し、メンバーの目標管理、業績評価、人材育成に責任を持つ ・他部門との円滑なコミュニケーションを行い、各部門の業務の効率化をサポートする 4.内部外部機関との連絡・調整 ・理事会、評議員会の準備および予算案・決裁報告書等の提出 ・内閣府への報告書等の提出および税額控除にかかる更新(申請)手続き等 ・主にケア・インターナショナル(CI)財務部門との連絡・連携・協力 |
資格要件 | ・CAREのビジョン・ミッションに賛同し、活動に深い関心と理解がある方 ・団体、企業での、財務・経理の実質的な経験10年以上、または同等の経験(財務諸表作成、予実管理等の経験含む)(非営利組織での経験があれば、尚可) ・公益法人会計基準に基づく業務のため、事前に知識がない場合は、採用後の習熟が必須であることへの理解 ・管理部門の統括・マネジメント経験があれば、尚可 ・簿記2級以上と同等の知識・能力 ・会計ソフトPCA、寄付情報管理ソフトSalesforce、人事労務ソフト等活用の適応能力 ・Microsoft Office(エクセル、ワード、パワーポイント)活用 ・分析レポート作成、プレゼン資料作成 ・長く勤務できる方(10年以上が望ましい) ・原則、大卒以上(専門学校も可) ・語学力(目安としてTOEIC700程度あるいは英語学習への意欲) |
待 遇 | 財団規程により支給(経験に基づき決定) ・各種社会保険完備、交通費支給、3か月の試用期間有 ・在宅勤務:テレワーク規程により在宅勤務も可能(業務内容的に、事務所への通勤は他部門の職員より多くなる) ※原則65歳で定年 |
勤務地 | (公財)ケア・インターナショナル ジャパン事務所 (東京都豊島区、受動喫煙防止対策:屋内禁煙) ※年に1~2回の国外出張の可能性有 |
勤務期間 |
2024年11月または12月から(応相談)(試用期間3か月を含む) |
勤務時間 | 就業規則による 通常、10:00~18:30の間の勤務 ※フレックス制度有(09:00〜17:00の時間内の対応業務が多く見込まれる) ・休日:土・日曜、祝日、年末年始(稀に休日勤務があり得る) ・休暇:年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
応募方法 | 以下1~4の書類を、下記連絡先宛てにEメールにて送信してください。 件名は「財務・総務部幹部候補募集2024」としてください。 募集を知った媒体もEメール本文にお書きください。 送信後、5営業日以内に当団体より受取の連絡がない場合は迷惑メールボックスをご確認のうえ、ご連絡ください。 書類選考後、面接等詳細につきご連絡いたします。 <提出書類> 1.履歴書(日本語、写真不要) 2.職務経歴書(日本語。照会先:履歴書に記載してください。面接後に、照会先とリファレンスチェックをさせていただく可能性があります。) 3.志望動機(各A4/1枚程度) 4.(有すれば)英語力証明書(TOEIC、TOEFL、英語検定等) *応募書類は選考終了後、責任をもって破棄・削除いたします。 |
応募期間 | 2024年10月15日(月) 締切 ※但し、応募があり次第、選考を実施しますので、早めの応募をお願いします。 |
連絡先 |
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン(財務・総務部) |
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.