CARE支援組織「活動報告」

寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
Twitter
Instagram

ケア・インターナショナル ジャパンの活動を支える、全国のCARE支援組織から届いた活動報告をご紹介します。

ケア・フレンズ岡山
「スタートは岡山!手と手をつないで世界へ」

  • 会長

    中島美子

  • 設立

    1992年11月

  • 会員数

    39名

最近の活動


活動名 講演会「シンセサイザー奏者 喜多郎コンサート」
開催日 2023年3月25日
場所 岡山国際ホテル
参加人数 600名

舞台中央に大スクリーン、そして右手にはシンセサイザー2基を配し、シンセサイザー奏者の喜多郎氏のトークショーは始まりました。後半は、壮大な大自然の映像に包まれながら、独創的な感性で作曲された5曲の素晴らしい演奏に耳を傾けました。




活動名 例会・ウクライナからの避難者の話
開催日 2023年2月20日
場所 岡山国際ホテル
参加人数 30名

ウクライナから避難して市役所勤めをしているアロナ・テジュシクさんから、ウクライナ戦争前の様子を映像で見せていただきながら、お話を伺いました。避難先として日本を選んだ理由として、「10歳のころ、日本が銃を持たない国だと知ったから」と、教えてくれました。


ケア・フレンズ東京
「心一つに」

  • 会長

    柳井敏子

  • 設立

    1998年10月

  • 会員数

    40名

最近の活動


活動名  ケア・フレンズ東京10月例会
開催日 2022年10月20日
場所 都内会議室
参加人数 40名

ケア・フレンズ東京10月の例会は、慶應義塾大学大学院教授の谷口智彦氏をお招し「CAREと日本、その温かな交流・安倍総理米議会演説を想起しつつ」という内容でご講演いただきました。CAREと日本の関わりについては、初めて横浜に「善意の箱」が届いた日から今日まで、詳細な時系列と沢山の具体的なエピソードを交えてお話しいただきました。


活動名  ケア・フレンズ東京12月例会
開催日 2022年12月15日
場所 都内会議室
参加人数 40名

「新生ケア・フレンズ東京」として、新しい年に願いを込めて生(なま)の松を使った「希望のお飾り」を会員全員で制作しました。お目出たい松と鮮やかな赤の花器がマッチして素敵な「お正月飾り」となり、会場の雰囲気がとても明るくなりました。

ケア・サポーターズクラブ大分
「国を超えて生きる力を育てよう」

  • 会長

    広瀬堯子

  • 設立

    2005年2月

  • 会員数

    94名/9社

最近の活動

活動名 ガーデンパーティ
開催日 2023年3月12日
場所 大分県知事公舎園庭
参加人数 146名

別府市に避難されているウクライナの方々を招待し、交流と理解を深めました。青空の下、本場のボルシチはじめ日本とウクライナ両国の料理が並び、楽しい時間でした。CAREへの寄付のほか、別府市長にも直接寄付金をお渡しすることができました。


活動名 チャリティーバザー
開催日 2022年12月25日
場所 J:COMホルトホール大分
参加人数 100名

年末の慌ただしい中でしたが、多くのお客様にお越しいただきました。直接お話をしながらお買い求めいただくと、疲れもなく、わずかながらコロナ前の賑やかな日常を感じることができました。

ケア・サポーターズクラブ熊本
「笑顔で支援を 女性と子どもたちに」

  • 会長

    松村勝子

  • 設立

    2006年4月

  • 会員数

    58名/13社

最近の活動


活動名 バザー
開催日 2022年11月8日
場所

副会長宅

参加人数 40名

野菜や果物の販売ほか、会員宅に眠っている日用品等を持ち寄ったバザーです。数年続けているだけあり、準備も段取り良くできるようになりました。常連のお客様のほか、新しい方にも足をお運びいただけるようになり、帰られる時は「次回楽しみにしています」と声をかけていただいております。




活動名 クリスマス会
開催日 2022年12月9日
場所 旬菜SOBA常次郎庵
参加人数

15名

事業計画で予定していた会員親睦旅行ができなくなり、急遽、クリスマス会を開催することとなりました。思いの外、会場が市内から離れていたためか人数が集まらずコンサートができず残念でした。

ケア・フレンズ長野
「"世界の誰かのチカラに" 長野らしさを忘れずに!」

  • 会長

    塚田稲子

  • 設立

    2009年9月

  • 会員数

    25名

最近の活動

(2022年10月29日信濃毎日新聞掲載)

活動名 チャリティランチ会とバザー
開催日 2022年10月26 日
場所 ザ・フジヤ・ゴホンジン
参加人数 83名

毎年、一番大事な事業であるチャリティランチ会とバザーを実施。バザーでは、複数の企業と会員による持ち込みの品物を販売しました。ブースが少なかったものの、売り上げは例年通りとなりました。また、二胡奏者の高山賢人氏を招いてのコンサートも好評でした。




活動名 水の週間講演会とランチ会
開催日 2023年6月28日
場所 ザ・フジヤ・ゴホンジン
参加人数 97名

毎年6月に行う「水の週間」に合わせての講演会。今回は、朝日病院副院長の飯島尚子氏をお招きして、「心豊かな老後を送るには」と題して、スライドを使いながらご講演いただきました。女性たちにとって、これからの生活に役立ちそうなお話が満載で、大変共感を得ました。

ケア・サポーターズクラブ佐賀
「あなたの笑顔と愛の手で、世界の涙と貧困を救いましょう!!」

  • 会長

    中川原三和子

  • 設立

    2016年10月

  • 会員数

    54名/15社

最近の活動



活動名

12月定例会

開催日 2022年12月3日
場所

ホテルニューオータニ佐賀

参加人数

50名

ケア・サポーターズクラブ千葉会長の土屋津以子様をお招きして「国際シュバイツアー賞受賞記念」講演会を開催しました。画像とともに土屋会長が話された内容は、会場の皆さまへ多くの感動を与えました。




活動名

Walk in Her Shoes2023 in 九州

開催日 2023年3月8日~22日
場所

九州各地

参加人数

183名

佐賀を中心に、大分、熊本、鹿児島、そして北部九州の5つのCARE支援組織が合同で主催し、今年で3回目となる、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2023 in 九州」を開催。過去最大の183名の皆さまにご参加をいただくとともに、45社もの法人の皆さまには、協賛金や商品提供を通じてご支援いただきました。

ケア・サポーターズクラブ鹿児島
「鹿児島から南風 世界のために」

  • 会長

    清川照美

  • 設立

    2019年11月

  • 会員数

    25名/26社

最近の活動



活動名 ケア・サポーターズクラブ鹿児島 講演会・バザー
開催日 2022年7月19日
場所 SHIROYAMA HOTEL Kagoshima 4Fパール
参加人数 90名

元メキシコ大使であるケア・インターナショナル ジャパン理事長の目賀田 周一郎様に「ウクライナ戦争とこれからの国際社会」という題目でご講演いただきました。同時にマルシェを開催し、収益が11,820円となりました。



活動名

ケア・サポーターズクラブ鹿児島 講演会

開催日 2023年5月8日
場所 SHIROYAMA HOTEL Kagoshima 4Fパール
参加人数 120名

日立製作所名誉会長の川村 隆様をお招きし、「危機を乗り越える経営と人材育成」という題目でご講演いただきました。コロナも落ち着き、多くの方にご参加いただきました。講演会の収益は59,970円となりました。


ケア・サポーターズクラブ北部九州

  • 会長

    山本たえ子

  • 設立

    2021年10月

  • 会員数

    47名/24社

最近の活動



活動名

ウクライナ支援講演会(講師:下斗米 伸夫氏)

開催日 2022年7月31日
場所

フォーユー会館(福岡県築上郡吉富町)

参加人数

100名

ウクライナ支援の前提として、ウクライナ侵攻の沿革、ロシアとの関係等についての研究の第一人者といわれ各地の講演依頼を受けている下斗米氏(当会の事務局長山本洋一郎の東大時代の友人)に依頼。講師が何年も前に、プーチン大統領と何回か会談したときの話やウクライナを訪問したときの話、両国の100年前に遡っての関係などを解説いただきました。おそらく数年続く侵攻後の復興に、日本のボランティア団体、とりわけケア・インターナショナル ジャパンなどによる支援の継続の必要性がある旨が説かれました。そして、下斗米氏は講演料をその場で当会に全額寄付されました。




活動名

創立1周年記念行事「加藤勝信厚労大臣講演会」

開催日

2023年4月9日

場所

リーガロイヤルホテル小倉

参加人数

200名

創立1周年記念行事として、現職の厚労大臣(三度目)の加藤勝信氏に、医療改革の現状と将来像について、講演を依頼しました。そして、北九州市内の会員募集を目指して、小倉にて開催しました。もとより、故・ケア・フレンズ岡山名誉会長の加藤睦子様のご縁で実現しました。




活動名

野村萬斎チャリティ公演会

開催日

2023年4月30日

場所

中津文化会館

参加人数

700名

野村萬斎氏と中津との特別なご縁で、チャリティ公演を快諾いただきました。前日に萬斎氏の長男で慶応大学出身の裕基君が福沢諭吉旧邸を訪問するなど、父子ともに友好的で、今後も当会のため交流を続けて下さることとなりました。





過去の活動

◇ 2022年度活動報告
◇ 2021年度活動報告
◇ 2020年度活動報告
◇ 2019年度活動報告

◇ 2018年度活動報告
◇ 2017年度活動報告
◇ 2016年度活動報告
2015年度活動報告

CARE支援組織 TOPに戻る

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE