寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

事務局長から新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年は、緊急人道支援に対するニーズがかつてなく高まった一年でした。アフガニスタンやウクライナをはじめとする国や地域における政変や紛争は多くの難民を生み出しました。また、食糧危機の激化により途上国における飢餓や貧困は深刻の度を深めています。さらにこれに追い打ちをかけたのが、干ばつや洪水の激化に見られる気候変動問題です。私たちCAREにとっても緊急人道支援のありかた、とりわけ危機下において重い負担を強いられる女性と女子への支援の強化につき改めて考える年となりました。

連日ニュースで報じられるウクライナ危機に対する緊急募金においては、大変多くの皆さまからかつてない規模のご支援をいただいたことに厚くお礼を申し上げます。残念ながらウクライナ危機が収束する兆しは見られず、現地では多くの難民が過酷な環境で冬を迎えています。どうか皆さま方のさらなるあたたかいご支援をお願いいたします。

昨年ケア・インターナショナル ジャパンは発足35周年を迎えました。この記念すべき節目において、長年にわたり私たちの活動を支えて下さった多くの支援者の皆さまのあたたかいご支援に改めて厚くお礼を申し上げます。そして、2023年がより希望に満ちた世界に向かう年となるよう、私たちも決意を新たに活動に取り組んで参る所存です。

関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン 「あつめて国際協力」係
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: info@careintjp.org

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • ミャンマー地震から1か月

    地震から1か月:モンスーンの季節が近づくなか、ミャンマーで最も弱い立場におかれた人々が復興に向けて奮闘しています

  • 【GW限定!】チャリボン キャンペーン

    【GW限定!】あなたの本が、女性と女子の自立支援につながります

  • 東京レガシーハーフマラソン2025 寄付金及びチャリティランナー募集!

    東京レガシーハーフマラソン2025:寄付金およびチャリティランナーを募集します

  • Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

    Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

  • 「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊を訴え

    「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊に警鐘を鳴らしています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE