MENU
CLOSE
CAREを知る
貧困削減
ジェンダー平等
紛争・自然災害
活動レポート
アクションする
個人の方
法人の方
最新情報
お問い合わせ
【開催間近】5/18(水)東ティモール駐在員オンライン・トーク「農業用水改善事業の今」を開催します
3/27まで!国際女性デー2022:持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等をいま ―「ジェンダー平等がつくる明日」展を開催します
1/12(水)東ティモール駐在員オンライン・トーク「農業用水改善事業の今」を開催します ―地球にも女性にもやさしい点滴灌漑を使って、貧困削減と女性のエンパワメントを目指す活動とは
7/4(日)駐在員トーク「貧困削減と女性のエンパワメントを目指す」を開催します
3/20(土)当財団協賛の男女共同参画と災害・復興関連オンラインイベントが開催されます
あなたのチカラで女性と女子を支える
最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を届けるために、あなたのサポートが必要です。月1,000円からのサポーターになりませんか?
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.