寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
Twitter
Instagram

【今晩!4/26(水)19:00~】 「トルコ・シリア地震 被災者緊急支援」オンライン報告会を開催します

2月6日にトルコ南部を襲った大地震から、2か月余りが経過しました。5万人以上が犠牲となり、300万人以上が家を失うという甚大な被害の中、復旧の歩みを進める現地の様子をお伝えする、オンライン報告会を開催します。

これまでに37万人以上に支援を届けたケア・インターナショナルの活動内容に加え、当財団理事で、JICAシニアジェンダーアドバイザーでもある田中由美子さんに、災害時におけるジェンダー視点の必要性についてお話いただきます。

事前申込不要で、下記のURLをクリックするだけでご参加いただけます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

 【日時】2023年4月26日(水) 19:00~19:45

【URL】Zoom: https://us02web.zoom.us/j/88564695162?pwd=SFMvUHdGcy8zQStHS2Fib1BYOTdOdz09
※Zoomを初めてお使いになる場合は、事前にダウンロードが必要です。

クラウドファンディングに挑戦中!

クラウドファンディングに挑戦中!

5月15日まで、下記のページにて「トルコ・シリア地震 被災者緊急支援募金」のクラウドファンディングを行っています。
現在、NEXTゴールの150万円に挑戦中です。ぜひ、応援をよろしくお願いいたします!
クラウドファンディングページ
寄付金にかかる決済手数料が免除される取り組み「GIVING100 by Yogibo(ギビングハンドレッド)」の適用があり、団体にとっては寄付金の多くを活動に利用することができます。


関連情報

お問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: event@careintjp.org

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 5/11はCAREの誕生日 ー当時の“想い”は今も強く息づいています

    5/11はCAREの誕生日 ー今も変わらぬ当時の想い

  • 新型コロナウイルス感染症緊急支援事業:次の感染症の流行に備え、最前線の医療従事者を支援し、彼ら・彼女らの声がすくいあげられるようにしなければなりません

    新型コロナウイルス感染症緊急支援事業:次の感染症の流行に備え、最前線の医療従事者を支援し、彼ら・彼女らの声がすくいあげられるようにしなければなりません

  • ウクライナ避難民について3人のゲストスピーカーによるオンライントーク ~キーウ、ポーランド、日本の今を開催します

    【5/28(日)20:00】ウクライナ避難民の現状は? キーウ、ポーランド、日本の今 ー3人のゲストスピーカーによるオンライントークを開催します

  • 東京レガシーハーフマラソン2023 チャリティランナー募集!

    【5/26(金)12:00まで延長!】東京レガシーハーフマラソン2023 チャリティランナーを募集しています

  • 5月5日は「子どもの日」~私たちが学校に通えない理由

    5月5日は「子どもの日」~私たちが学校に通えない理由

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE