寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

Walk in Her Shoes 2022「好きな時間、好きな場所で歩く」の楽しみ方

「好きな時間、好きな場所で歩く」に参加すると、約3か月間のキャンペーン期間中、
ご自身にあわせて、様々な楽しみ方ができます。

8つの楽しみ方

1)1日の目標をたててマイペースに、そして健康に。

歩数報告する際に使用するキャンペーンサイト(手動入力)、およびアプリ「ALKOO」(自動連携)は、一日の目標歩数を設定することができます。目標歩数の達成状況が日数やグラフで表示される仕組みになっていて、歩数の進捗が一目瞭然!
ご自身で目標を定めて、歩いていただくことができます。

8つの楽しみ方

2)FBグループや月1オンライン交流会で、参加者と交流を深めましょう。

参加者限定のFacebookグループや、4~6月に開催されるオンライン交流会で全国各地からの参加者と繋がりましょう!Facebookグループでは参加者様がそれぞれウォーキングの感想や風景など投稿していただけます。一人ではなく、日々、全国の皆さまで一体感を感じることができます。

*Facebookグループやオンライン交流会への参加方法は、エントリー後のウェルカムメールや月2回の定期通信でお知らせします。

3)ランキングでモチベーションアップ!

歩数報告していただくと、個人ランキングや、チームにご所属の場合はチーム別ランキング、チーム内ランキングをご覧いただけます。自分ひとりで継続するのは難しいかもしれませんが、ランキング機能を利用して、他の参加者の方の歩数状況を自分の励みに変えていきましょう!

チーム別ランキングを利用して、チーム内で一致団結するきっかけに。そしてチーム内のランキングでは、チームメンバーで互いの歩数を確認して、応援しあったり…。
ランキング機能を活用して、ぜひ皆さんで楽しみを見つけてください。


4)チームで参加して「歩く」を、もっと楽しく。

個人で参加することはもちろん、チームを結成して参加することも可能です。家族やご友人、同僚の方などを巻き込んで、楽しみましょう。休日にはチームで集合して歩いてみたり、チームで「歩く」を積極的に取り入れて工夫してみたりするのも楽しみの1つになるでしょう。
※チーム参加の方法の場合、事前にチーム申請が必要です。こちらをご覧ください。


5)キャンペーン事務局からの定期通信(メールマガジン)で情報をゲット!

月2回定期通信として、メールを皆さんにお届けします。水、女性、貧困問題についてや、ケア・インターナショナル ジャパンによる海外での支援活動の様子などを発信していきます。キャンペーン期間中に、歩くことに加えて、ぜひ世界の問題と向き合っていきましょう!
他にも、オンライン交流会のご案内や、期間限定の特別キャンペーンの告知なども行っていきます。毎回の発信を要チェックです!


6)うれしい賞がもらえるかも…?

歩数報告をした参加者様から、毎月個人2名様&チーム2チームに抽選で月間歩数賞を差し上げます。また、キャンペーン全期間では、累計歩数上位100名から抽選で10名様、上位10チームから抽選で2チームにナイスウォーク賞をさしあげます。
さらに、「C」の写真を投稿してくださった方の中からも、5名様にフォトジェニック賞をプレゼント!
何がもらえるかはお楽しみです♪


7)ロゴ入りマスク&Tシャツで参加者みんなと一体感!

毎年販売していたTシャツに加えて、Walk in Her Shoesのロゴ入りマスクが新登場しました。黒とグレーの2枚セットで購入できます。日々の生活で欠かせないマスクですが、シンプルなデザインなので、気軽に身に着けて日々のウォーキングの気持ちを高めてみてはいかがでしょうか?

Tシャツも今年からドライ素材の良いウォーキングにぴったりの生地にリニューアルいたしました。ぜひ快適なウォーキング時間にしてください!


8)ウォーキングの風景などを撮影、「C」の写真でSNS映えを狙おう。

「C」の写真にも、事務局審査の上で5名様にフォトジェニック賞がプレゼントされます。昨年は2,500枚を超える投稿をいただきました。この中から選ばれるためには、やはり「SNS映え」が大事です!皆さんが「ここだ!」という瞬間をぜひカメラに収めてみましょう。

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: wihs@careintjp.org

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 東京レガシーハーフマラソン2025 寄付金及びチャリティランナー募集!

    東京レガシーハーフマラソン2025 寄付金及びチャリティランナーを募集!

  • Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

    Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025.

  • 「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊を訴え

    「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊に警鐘を鳴らしています

  • ミャンマー地震:緊急対応強化

    ミャンマー地震:1年で最も暑く、安全な水が切に求めれているなか、マンダレーに新たに事務所を設置し、緊急対応を強化します

  • エシカルパソコンで世界と日本の難民支援

    エシカルパソコンで、世界と日本の難民を支援しませんか

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE