寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
Twitter
Instagram

「C」の写真フォトコンテスト受賞作品が決定しました

歩く国際協力「Walk in Her Shoes」では、参加方法の一つとして、「C」の写真を投稿する、という方法があります。これは、CAREの「C」の写真とともに、「#歩く国際協力」をつけてSNSに投稿すると、一枚100円が特別協賛企業により寄付されるというものです。また、毎月、「寄付金額3倍ウィーク」も行い、期間中に写真を投稿すると、一枚につき通常の3倍の300円が寄付になる企画も行いました。

3月8日のキャンペーン開始から、5月31日までに、当初目標としていた3,000枚に惜しくも届かずも、2,630枚もの多くのお写真をお寄せいただきました。
日常生活やウォーキングで見つけた「C」、料理の盛り付け、ユニークなポーズで表現した「C」など、工夫を凝らした写真を送っていただき、誠にありがとうございました。

受賞作品は以下の通りです。
受賞作品を投稿された皆さまには、協賛企業さまからの素敵な賞品をお送りいたします。
おめでとうございます。

カラフルで賞

海外からのご参加✨
5月ももうすぐ終わる頃、6月はプライド月間ということで、カラフルな1枚を寄せてくださいました!
カラフルで賞

アイデア賞

こちらは沖縄からのご参加✨
かわいらしいシーサーで「C」。ありがとうございました!

アイデア賞

ナイスポーズで賞

富山県からのご参加✨
傘をつかって、皆さんでCをかたどってくださいました。すばら「C」です!
ナイスポーズで賞

いい景色で賞

大阪からのご参加✨
満開の桜の中、太陽をつかんだ「C」。きれいです!
いい景色で賞

みんなでスマイル賞

大分県からのご参加✨
ナイス「C」フォーメーション!爽やかスマイルありがとございました。
みんなでスマイル賞

関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: wihs@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 5/11はCAREの誕生日 ー当時の“想い”は今も強く息づいています

    5/11はCAREの誕生日 ー今も変わらぬ当時の想い

  • 新型コロナウイルス感染症緊急支援事業:次の感染症の流行に備え、最前線の医療従事者を支援し、彼ら・彼女らの声がすくいあげられるようにしなければなりません

    新型コロナウイルス感染症緊急支援事業:次の感染症の流行に備え、最前線の医療従事者を支援し、彼ら・彼女らの声がすくいあげられるようにしなければなりません

  • ウクライナ避難民について3人のゲストスピーカーによるオンライントーク ~キーウ、ポーランド、日本の今を開催します

    【5/28(日)20:00】ウクライナ避難民の現状は? キーウ、ポーランド、日本の今 ー3人のゲストスピーカーによるオンライントークを開催します

  • 東京レガシーハーフマラソン2023 チャリティランナー募集!

    【5/26(金)12:00まで延長!】東京レガシーハーフマラソン2023 チャリティランナーを募集しています

  • 5月5日は「子どもの日」~私たちが学校に通えない理由

    5月5日は「子どもの日」~私たちが学校に通えない理由

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE