寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

「C」の写真フォトコンテスト受賞作品が決定しました

歩く国際協力「Walk in Her Shoes」では、参加方法の一つとして、「C」の写真を投稿する、という方法があります。これは、CAREの「C」の写真とともに、「#歩く国際協力」をつけてSNSに投稿すると、一枚100円が特別協賛企業により寄付されるというものです。また、毎月、「寄付金額3倍ウィーク」も行い、期間中に写真を投稿すると、一枚につき通常の3倍の300円が寄付になる企画も行いました。

3月8日のキャンペーン開始から、5月31日までに、当初目標としていた3,000枚に惜しくも届かずも、2,630枚もの多くのお写真をお寄せいただきました。
日常生活やウォーキングで見つけた「C」、料理の盛り付け、ユニークなポーズで表現した「C」など、工夫を凝らした写真を送っていただき、誠にありがとうございました。

受賞作品は以下の通りです。
受賞作品を投稿された皆さまには、協賛企業さまからの素敵な賞品をお送りいたします。
おめでとうございます。

カラフルで賞

海外からのご参加✨
5月ももうすぐ終わる頃、6月はプライド月間ということで、カラフルな1枚を寄せてくださいました!
カラフルで賞

アイデア賞

こちらは沖縄からのご参加✨
かわいらしいシーサーで「C」。ありがとうございました!

アイデア賞

ナイスポーズで賞

富山県からのご参加✨
傘をつかって、皆さんでCをかたどってくださいました。すばら「C」です!
ナイスポーズで賞

いい景色で賞

大阪からのご参加✨
満開の桜の中、太陽をつかんだ「C」。きれいです!
いい景色で賞

みんなでスマイル賞

大分県からのご参加✨
ナイス「C」フォーメーション!爽やかスマイルありがとございました。
みんなでスマイル賞

関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: wihs@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 世界難民の日:ガザ_スタッフの飢え、疲労、危険

    世界難民の日:ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に耐えながら、支援を届けています

  • ガザ:スタッフの飢え、疲労、危険

    ガザ:悲しみを乗り越えて生きること、働くこと ー自分たちが支援するコミュニティと同じように、ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に直面しています

  • 5月28日は「世界月経衛生デー」:ネパールでは、生理中の女性や女子を隔離する慣習を変えるために、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康について教育を行っています

    5/28は「世界月経衛生デー」:ネパールで、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康の啓発活動を行っています

  • 【お知らせ】Web上における寄付受付フォームに関するシステム障害への対応について

  • ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前

    ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前に陥っています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE