寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー合同練習会を行いました

ケア・インターナショナル ジャパンは、東京レガシーハーフマラソン2022チャリティの寄付先団体に選ばれ、16名のチャリティランナーの皆さまが出走されます。残り1か月ほどにせまった10月16日の大会本番に向けて、先日、チャリティランナーの合同練習会&懇親会を開催しました。

講師として、年齢別マラソンランキング1位(2019〜2021年度)という輝かしい実績をお持ちの大竹基之さん(上画像、下段中央)をお迎えし、体幹を鍛える練習方法や、「スロージョギング」という練習方法を教えていただきました。

台風が接近していてお天気が心配でしたが、幸い晴天に恵まれました。夏の名残を感じさせる日差しの下、皇居周りを2周しました。

練習会の後は、ランチをとりながら懇親会。皆さんに自己紹介いただき、ランナーならではの話題で話に花が咲きました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!大会本番まで、引き続きケア・インターナショナル ジャパンは全力で皆さまをサポートしてまいります。

関連記事

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: info@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • ミャンマー地震から1か月

    地震から1か月:モンスーンの季節が近づくなか、ミャンマーで最も弱い立場におかれた人々が復興に向けて奮闘しています

  • 【GW限定!】チャリボン キャンペーン

    【GW限定!】あなたの本が、女性と女子の自立支援につながります

  • 東京レガシーハーフマラソン2025 寄付金及びチャリティランナー募集!

    東京レガシーハーフマラソン2025:寄付金およびチャリティランナーを募集します

  • Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

    Donations and Charity Runner Applications for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025

  • 「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊を訴え

    「私たちに仕事をさせてください」 ガザで活動する主要な人道支援団体のCEOが人道支援システムの崩壊に警鐘を鳴らしています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE