12/19(土)寄付月間キャンペーン記念イベント第3弾:新プロジェクト発表!貧困削減と女性のエンパワメントを目指すin東ティモール
CAREは12月の寄付月間に伴い、今月28日(月)まで、「CAREマンスリー・ギビング・プログラム(毎月の継続寄付)30人募集キャンペーン」を実施しています。
当キャンペーンを記念しての、オンラインイベント第3弾では、私たちが東ティモールで11月に開始したプロジェクトについて、現地駐在員の渋谷と中継をつなぎ、東ティモールの様子や今後の展望についてお伝えします。
ご参加の皆さまからの質疑応答の時間を十分に設け、東ティモールや駐在員の仕事など、詳しく聞くことができます!また、参加者さまと職員の交流会も予定しています。
皆さまのご参加をお待ちしています!
■日時:2020年12月19日(土)14:00~16:00 その後、希望者のみ交流会
■形式:zoomを使用
※お申込みの方に、開催前に、ZOOMのURLリンクをお送りします。メールアドレスは@careintjp.orgが受信できるように設定をお願いいたします。
※Zoomを利用するには、お使いのデバイスに従ってソフトやアプリのダウンロードが必要になります。詳細の利用方法はこちら(リンク)をご覧ください。
※13:50頃から入室可能にいたします。音声やビデオチェックなど、操作方法が不安な方はお早めに入室ください。
■参加費:無料
■お申込:以下のgoogleフォームにてお申し込み下さい
https://forms.gle/E4988y4Hsr7FcPM57(締切:12月19日(土)10時まで)
■お問い合わせ:camp@careintjp.org
・ジェンダー、女性の自立支援、国際協力といった分野にご関心がある方
・CAREの海外での支援事業についてご関心がある方
・東ティモールがどんな国か知りたい方
・海外駐在職員の現地での活動について知りたい方
・ご寄付に関心がある方
「CAREマンスリー・ギビング・プログラム」は、一月1,000円(1日あたり33円)から、毎月自動決済で継続的にご寄付いただく方法です。
どうか、この機会に、毎月の寄付で、私たちの活動を支えてください。
【概要】
■日時:2020年11月26日(木)~ 12月28日(月)
■目標:CAREマンスリー・ギビング・プログラム参加者様を30名募る
詳細・マンスリー・ギビング・プログラムお申込は、下記ページよりお願いします。
>>”女性と女の子の未来を変える” CAREマンスリー・ギビング・プログラム30名募集キャンペーン
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン 寄付月間キャンペーン担当
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375 Email: camp@careintjp.org
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.