寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

【お知らせ】Web上における寄付受付フォームに関するシステム障害への対応について

平素より当財団の活動をご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当財団のWeb上における寄付受付フォームに、第三者による不正なアクセスが確認されました。詳細につきまして、以下の通りお知らせいたします。
なお、当該不正アクセスに際し、支援者様の個人情報の流出等の被害は発生しておりません。当財団におきましては、引き続き、情報セキュリティ体制の強化に取り組んでまいります。
本件につき、ご不明な点等ございましたら、下記窓口までお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ窓口】
お問い合わせフォーム:https://www.careintjp.org/contact/individual.html
E-Mail:bokin@careintjp.org
電話番号:03-5950-1335

【経緯の詳細】
■ 不正アクセスの検知日時:2025年5月9日 15時13分
■ 不正アクセスの内容:クレジットカードマスター攻撃
第三者がクレジットカード番号の規則性を利用し、カード番号を不正に取得するサイバー攻撃の一種です。具体的には、第三者(攻撃者)が自動的に大量のカード番号を生成し、オンライン上の決済ページを悪用して有効なカード番号を特定する行為です。

■ 検知後の対応:当該不正アクセスの影響については、当財団の決済代行会社及び専門業者等の調査会社と連携し、クレジットカードの不正利用に関する調査を完了しております。上記調査にあたり、調査会社より不正利用の可能性が高いと報告された決済情報については、既にキャンセル処理を行っております。

■ 今後の対応及び留意事項
情報セキュリティ体制の強化を一層徹底して参ります。検知日時の時点で、具体的な被害報告は受けておりませんが、万が一、お手持ちのクレジットカードに、当財団からの身に覚えのない引き落としがございましたら、上記お問い合わせ窓口まで、ご連絡下さい。

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 世界難民の日:ガザ_スタッフの飢え、疲労、危険

    世界難民の日:ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に耐えながら、支援を届けています

  • ガザ:スタッフの飢え、疲労、危険

    ガザ:悲しみを乗り越えて生きること、働くこと ー自分たちが支援するコミュニティと同じように、ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に直面しています

  • 5月28日は「世界月経衛生デー」:ネパールでは、生理中の女性や女子を隔離する慣習を変えるために、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康について教育を行っています

    5/28は「世界月経衛生デー」:ネパールで、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康の啓発活動を行っています

  • 【お知らせ】Web上における寄付受付フォームに関するシステム障害への対応について

  • ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前

    ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前に陥っています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE