寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
Twitter
Instagram

CAREは、ミャンマーの最も弱い立場におかれた人々を深く憂慮しています

今般、ミャンマーで起きた軍による政変に関し、CAREは、民意が尊重され、どのような相違も平和的な対話で解決されるべきという国連事務総長の談話を支持します。

ミャンマーにあるCAREの各事務所は一時閉鎖され、ほとんどの事業を中断していますが、一部はオンラインによる活動を継続しています。貧困削減に向けた活動を早期に再開できることを望んでいます。

CAREは、平和、自由、平等、そして人権を求めるミャンマーの人々とともにいます。

【ご参考】
CAREは、1995年からミャンマーにおいて、人道・開発支援活動を行っています。

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • スーダン危機:チャドに避難した人々は極度の困難に直面しています

    スーダン危機:チャドに避難した人々は極度の困難に直面しています

  • 広報インターンを募集します

    広報インターンを募集します

  • 本・DVD・CDの寄付「500円上乗せキャンペーン」実施中

    本・DVD・CDの寄付「500円上乗せキャンペーン」を実施しています

  • 東京マラソン2024チャリティについて

    東京マラソン2024チャリティについて

  • 5/11はCAREの誕生日 ー当時の“想い”は今も強く息づいています

    5/11はCAREの誕生日 ー今も変わらぬ当時の想い

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE