寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

「走る国際協力」へのご参加ありがとうございました! 東京レガシーハーフマラソン2024チャリティ

10月20日(日)に、東京レガシーハーフマラソン2024が開催されました。当財団はチャリティ寄付先団体として、国立競技場内に設けられたチャリティラウンジにて、チャリティランナーの皆さまをお迎えしました。

気候もよく、マラソン日和となり、フィニッシュ後のランナーの皆さまは清々しい表情でいらっしゃいました。CAREの活動を支援してくださる皆さまと直接交流ができる貴重なお時間となりました。

このチャリティイベントを通じたご支援は、ウクライナなどの紛争地域や途上国において、困難な状況にある女性と女子の自立を支援することで貧困削減を目指す、当財団の活動全般のために大切に使わせていただきます。

チャリティランナーの皆さまの「走る国際協力」へのご参加にCARE一同、心から感謝申し上げます。本当にお疲れ様でした!

東京レガシーハーフマラソン2024公式ウェブサイト
https://www.legacyhalf.tokyo/

 

関連情報

お問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: event@careintjp.org

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • CARE 80年の歴史

    CARE創立から80年:写真とともにこれまでの歩みを振り返っていただけます

  • 歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」完了報告書とハイライト動画を公開しました

    歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」完了報告書とハイライト動画を公開しました

  • 「ケア物資」の受け手は今? 

    「ケア物資」の受け手は今? 当財団発足のきっかけとなった戦後日本に送られた「CAREパッケージ(ケア物資)」の受け取り人を探しています

  • マーケティング部 マンスリー支援者対応 パートタイム職員を募集します

  • NL49_P1_不透明な国際情勢にあっても支援の扉を閉ざさない

    不透明な国際情勢にあっても支援の扉を閉ざさない

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE