寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

月間歩数賞、ナイスウォーク賞の受賞者発表!

キャンペーン期間中、参加者の皆さまには、水汲みのために歩かなければならない「彼女の身になって」歩き、その歩数を登録していただきました。累計歩数は1,119,467,609歩となりました!歩数登録いただきました皆さま、ありがとうございました。

歩数を報告いただいた皆さまの中から、以下の賞をお贈りします。

■月間歩数賞(抽選)
当該月に歩数を登録された方の中から抽選で、2名さま、2チームに贈られます。

■WiHSナイスウォーク賞(抽選)
キャンペーン期間累計歩数上位100名から抽選で10名様、平均歩数上位10チームから抽選で2チームに贈られます。

受賞者さまには、順次、協賛企業さまからの素敵な賞品をお送りいたします。
おめでとうございます!

受賞者の発表

■月間歩数賞(抽選)
3月:鼓草さま、ジェシカさま、チーム「ゴールデン泡~ず」、チーム「あとむすゴーゴー」
4月:じゅんこさま、megminさま、チーム「ごうどウォーカーズ」、チーム「黒柴HARANNANO」
5月:Kandyさま、和き愛あいさま、チーム「3タワ!」、チーム「6エリアKFIT」

■WiHSナイスウォーク賞(抽選)
【個人】
・NFWJ さん
・Fujita_Mombasa さん
・ももん21 さん
・はっしー さん
・FW_兵歩く さん
・kando さん
・チュッパチャプス さん
・お蝶夫人 さん
・MW さん
・センノタクミ さん

 【チーム】
・チームおいもがいいもん
・ぴよまるず

ご参加いただきました皆さま、お一人おひとりの歩数が寄付になりました。
毎日「彼女の身になって」歩いてくださった皆さまには、心より感謝申し上げます。
そのなかでも、たくさんの歩数でご協力くださった上位の皆さまを発表いたします!
ありがとうございました!

<個人>(期間内累計歩数)
1位 Nはなはなさん(4,444,666歩)
2位 NFWJさん(4,199,945歩)
3位 makironさん(3,764,041歩)
4位 manatee119(LR)さん(3,500,930歩)
5位 N_ハッチーさん(2,550,934歩)
6位 ひろりんさん(2,365,233歩)
7位 Nかっちゃんさん(2,353,724歩)
8位 ヨギーNa-b2025さん(2,252,299歩)
9位 NICS_fumi(2,151,907歩)
10位 Fujita_Mombasaさん(2,079,908歩)

<チーム>(1人当たり1日平均歩数)
1位 黒柴HARANNANO(23,733歩)
2位 チームおいもがいいもん(21,952歩)
3位 M&M(19,340歩)
4位 ゴールデン泡~ず(15,637歩)
5位 2025も歩くぞライブラン(15,425歩)



最後に、本企画にご協賛いただきました企業の皆さまにも、心より御礼を申し上げます。

【特別協賛】
日産自動車株式会社、日産トレーデイング株式会社、株式会社日産クリエイティブサービス、株式会社日産フィナンシャルサービス、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社、ヴィアトリス製薬合同会社、花王ハートポケット倶楽部、カランマス・セジャトラ社、株式会社ワールディング

【協賛】
三菱電機システムサービス株式会社、メタネックス・ジャパン株式会社、リコー社会貢献クラブ・FreeWill

【協力/商品協賛】
ALLIE、株式会社えがおホールディングス、ディアジオ ジャパン株式会社、株式会社ナビタイムジャパン、Vitality、株式会社ビームス 、ミマスクリーンケア株式会社、ミモザガーデン自由ヶ丘



関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335
Email: wihs@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 世界難民の日:ガザ_スタッフの飢え、疲労、危険

    世界難民の日:ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に耐えながら、支援を届けています

  • ガザ:スタッフの飢え、疲労、危険

    ガザ:悲しみを乗り越えて生きること、働くこと ー自分たちが支援するコミュニティと同じように、ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に直面しています

  • 5月28日は「世界月経衛生デー」:ネパールでは、生理中の女性や女子を隔離する慣習を変えるために、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康について教育を行っています

    5/28は「世界月経衛生デー」:ネパールで、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康の啓発活動を行っています

  • 【お知らせ】Web上における寄付受付フォームに関するシステム障害への対応について

  • ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前

    ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前に陥っています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE