歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」大学パートナーを募集しています
そこで、来年のキャンペーンを一緒に盛り上げていただく大学や学生団体を募集します。「大学パートナー」として、世界100か国以上で活動するCAREのグローバルキャンペーンを一緒に盛り上げてみませんか。
ご関心がある大学のご担当者様や学生団体等の皆様は、ぜひ、事務局までご連絡をお願いします。詳細、ご案内をさせていただきます。
1.同じ大学や学⽣主体のグループ等に属する5名以上の大学生で参加すること
2.歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」の「好きな時間、好きな場所で歩く」に参加すること
※歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」の詳細については、こちらから。
※エントリーには、お一人様1,500円のエントリー費(学⽣価格)がかかります。エントリー費・歩数に応じた寄付金は、私たちケア・インターナショナルジャパンの⽀援活動への寄付⾦となります。
【こんな皆さんにおすすめ】
・メンバー同⼠が交流でき繋がりを強める機会を作りたい。
・世界的なグローバルNGOと連携することで、団体の信頼度向上や、メンバーのモチベーションアップにつなげたい。
・「ジェンダー平等」「⼥性の⾃⽴⽀援」「⽔問題」など、新たな分野への理解を深め、活動の幅を広げるきっかけにしたい。
・同じ国際協力を目的とする学生団体同士で横のつながりをつくり、交流したい。
・これを機に、団体の活動をより多くの人に広めたい。
・途上国で活動する人と話してみたい。
2021年度キャンペーンから、中央大学ボランティアセンター様を通じて、同大学の学生の皆さんに継続してご参加いただいています。また、キャンペーン参加の一環として、キャンパス周辺を、クイズやゴミ拾いをしながら歩くイベントも企画・実施いただきました。
※参加費の補助について:
キャンペーンへの参加には、1,500円(学生価格)がかかりますが、中央大学ボランティアセンター様では、学生の皆さんの負担を軽減するために自己負担を500円のみとし、残りは大学から補助されています(日本財団ボランティアセンター様の制度を利用)。これにより、たくさんの学生の皆さんの参加が可能になっています。
(参考)日本財団ボランティアセンター様の支援制度:
全国各地の大学と連携協定を結ぶことによって、ボランティアに関する学内外プロジェクトなどをサポートしています。詳しくはこちらをご確認ください。
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.