寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

【番外編:日本のふつうの女の子のストリー公開】国際女性デー2025:あきらめない彼女たちのストーリー


すべての女性が私と同じ機会を得ることができたら、どんなインパクトがあるか想像してみてください

これは、貧しさのゆえ14歳で結婚し、引きこもっていたスーダン人のマハのことば。彼女は、のちに、起業し、発言力を得て、村を巻き込んで学校と分娩所を建てました。


今年の国際女性デーのテーマは、「すべての女性と女子のために:権利、平等、エンパワメントを」 。
本展では、権利、平等、エンパワメントを求め、挑戦する女性たちの物語を紹介します。

開催概要

本展は、より多くの方に、時間や場所を気にせず、ゆっくりとお楽しみいただけるよう、オンラインにて、2025年3月1日(土)から1か月にわたり開催させていただきます。

ぜひ、CAREの事業を通じてエンパワメントされた、スーダンとインドの女性たちの勇姿をご覧ください。

開催期間 2025年3月1日(土)~ 3月31日(月)
会場 オンライン開催
本サイトにてストーリーを公開


川井郁子様からのメッセージ




あきらめない彼女たちのストーリー




番外編:日本

ふつうの女の子が、すべての人にとって平等で公正な世界を目指すようになるまで

英国の大学院で環境開発政策について学ぶなか、国家公務員となり、今はコニュニティ開発の隊員として海外に派遣されるまでの間、ケア・インターナショナル ジャパンでインターンとして活躍する佐藤の挑戦を続けるストーリーをお伝えします。



関連情報

お問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: info@careintjp.org

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 世界難民の日:ガザ_スタッフの飢え、疲労、危険

    世界難民の日:ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に耐えながら、支援を届けています

  • ガザ:スタッフの飢え、疲労、危険

    ガザ:悲しみを乗り越えて生きること、働くこと ー自分たちが支援するコミュニティと同じように、ガザのスタッフは、飢え、疲労、危険に直面しています

  • 5月28日は「世界月経衛生デー」:ネパールでは、生理中の女性や女子を隔離する慣習を変えるために、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康について教育を行っています

    5/28は「世界月経衛生デー」:ネパールで、若い世代に月経と、性と生殖に関する健康の啓発活動を行っています

  • 【お知らせ】Web上における寄付受付フォームに関するシステム障害への対応について

  • ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前

    ガザ封鎖:2か月以上支援物資が届かず、在庫は枯渇寸前に陥っています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE