歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」へのご参加ありがとうございました
3月8日の「国際女性デー」にスタートした歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」は、5月31日をもって終了いたしました。
キャンペーン期間中、彼女の身になって歩き、歩数で貢献してくださった皆さまをはじめ、イベントにご参加いただきました皆さま、ご寄付いただきました皆さま、「C」や「水」の写真、「C」のGPSアートの投稿、リポストキャンペーンなど、さまざまな形でご参加・ご支援いただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。
また、本キャンペーンにご協賛・ご後援いただきました60を超える企業や団体の皆さまにも、深く御礼申し上げます。
本キャンペーンの参加方法の一つ、「好きな時間、好きな場所で歩く」は、日常生活のなかで気軽に、健康的に取り組める国際協力で、今年は2,465名の皆さまにご参加いただき、期間中の累積歩数は1,119,467,609歩となりました。
皆さまからのエントリー費や寄付金、法人協賛金、またTシャツ売上などにかかる収支報告を含む「キャンペーン完了報告書」については、7月初旬をめどに、当財団ホームページにて詳細にわたりご報告させていただきます。
なお、皆さまからのあたたかいご支援は、途上国や紛争地域において、困難な状況にある女性と女子の自立を支援することで貧困削減を目指す、 ケア・インターナショナル ジャパンの活動に充てさせていただきます。
これからも私たちは、皆さまの想いをしっかりと受けとめ、それを必要としている女性や女の子たちに確かに届けられるよう、日々の活動に取り組んでまいります。
一人でも多くの人が、自分の人生を自分の足で歩いていけるように。
水、教育、仕事の機会、そして尊厳を取り戻せるように。
現地の声に耳を傾け、何が本当に必要とされているのかを見極めながら、支援のひとつひとつに心を込めて取り組んでまいります。
来年度は、本キャンペーンが15周年を迎えます!
これまで以上に力を入れて企画そして準備をして参りますので、来年、また皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.