活動レポート

@Kei SATO/CARE

寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube
  • アフガニスタンから2022年度の成果レポートが届きました ―健康、経済的エンパワメント、生計、ジェンダーに基づく暴力からの保護、教育を支援

    アフガニスタン政変から1年:成果レポートが届きました ―健康、経済的エンパワメント、生計、ジェンダーに基づく暴力からの保護、教育を支援

    #ジェンダー平等

  • ニュースレターを発行しました

    ニュースレター「CARE World」43号を発行しました

    #貧困削減

    #ジェンダー平等

    #紛争・自然災害

  • ニュースレター(スタッフ紹介)

    新たに着任したスタッフを紹介します

    #貧困削減

    #ジェンダー平等

    #紛争・自然災害

  • ウクライナ人道危機対応の進捗をお伝えします

    ウクライナ人道危機対応の進捗をお伝えします

    #紛争・自然災害

  • 「ウクライナ危機緊急支援」オンライン報告会を開催しました

    「ウクライナ危機緊急支援」オンライン報告会を開催しました

    #貧困削減

    #ジェンダー平等

  • タイ「理数系(STEM)教育を通じたリーダーシップ育成事業(第2期)」2年次が終了しました

    タイ「理数系(STEM)教育を通じたリーダーシップ育成事業(第2期)」2年次が終了しました

    #ジェンダー平等

  • 「ウクライナ危機緊急支援募金」の経過についてのご報告

    「ウクライナ危機緊急支援募金」の経過についてご報告いたします

    #紛争・自然災害

  • ウクライナ人道危機:最前線からの声をお届けします ~子どもたちのライフラインとなる教育

    ウクライナ人道危機:最前線からの声をお届けします ~子どもたちのライフラインとなる教育

    #紛争・自然災害

  • 「東ティモールフェスタ2022」に参加しました

    「東ティモールフェスタ2022」に参加しました

    #貧困削減

    #ジェンダー平等

  • 東ティモールの駐在員が解説!農業用水改善事業の今

    東ティモールの駐在員が解説!農業用水改善事業の今

    #貧困削減

    #ジェンダー平等

5 6 7 8 9 10 11 12 13
CAREを知る TOPに戻る

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE