寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

ウクライナ人道危機:精神科医に緊急心理社会的カウンセリング研修を実施しています

CAREは、米国の心理社会的カウンセリング専門のHeadington Instituteおよびルーマニアのパートナー団体のFONPCと提携して、500人を超える心理学者、ソーシャルワーカー、医療従事者、およびルーマニアとウクライナの国境で働くボランティアに対して、緊急心理社会的サポートとトラウマカウンセリングに関する研修プログラムを提供しています。

認知行動療法とアートセラピーに精通している精神科医のフロリアン・コレシさんは、この研修を受けた1人です。コレシ医師は、研修で習得した手法を用いて、最前線にいる別のスタッフへのトレーニングを実施し、所属するエスター財団を通じて、ウクライナの人々へのカウンセリング支援を提供することを計画しています。 以下、コレシ医師へのインタビューです。

緊急心理社会的カウンセリング研修を受けた精神科医

私(コレシ医師)は、エスター財団に20年以上勤めており、これまでメンタルヘルスの分野で多くの経験があります。心理教育や保護者のための学びの場、また深刻な精神障害を持つ人々とのカウンセリングなど多くのプログラムを行ってきました。メンタルヘルスに関連するスタッフ、企業、その他の組織のトレーナーでもあります。

新型コロナウイルスの感染拡大に際しては、病院でのコロナ感染者対応の最前線で働く医師と看護師のために、患者とのコミュニケーションや燃え尽き症候群への対処方法などに関するカウンセリングを、オンラインと電話の両方で開始しました。

以前からFacebookを通じて、Headington Instituteのトレーニングについて知っていました。そして、今回の特別な研修についてFONPCから連絡をもらい、受講を即決しました。

心理的な応急処置という特別な領域で、非常に豊富な経験を持つ国際的な専門組織の視点を得るのは本当に興味深く、とても役に立ちました。知識を広げ、新しいスキルを開発するきっかけにもなりました。私(コレシ医師)が所属する財団では、今後、メンタルヘルスの問題を抱えるウクライナからの難民のための施設を開設することを計画しています。

私自身、これまでブカレストの中央駅と空港に到着したウクライナ人に対して、ボランティアとしてできることをしてきました。最大の課題は、実際に問題を伝え、表現するための言語でした。私が話をしたほとんどの人は身一つで家を出てきたような状態で、これからどうするのか、ルーマニアでの滞在と仕事などの実際的な問題を抱えていました。

私は、耳を傾け、じっくりと考える場所を彼らに与えるようにしています。 到着した人々の主な問題は、悩みのレベルだと思います。また文化の違いや、特に受入れ先の人と一緒に暮らす場合、価値観が一致するかどうか、プライバシーや所有物の安全性が保てるかについて心配していました。このような状況で落ち着いて考えられる場所を持つことは、人々にとって非常に重要です。

国境へ到着する難民の人々へのちょっとした親切な行為も、とても大切です。例えば、ボランティアは、幼い子どもを持つ母親に到着時に温かいスープや飲み物を配っています。こういった行為は、様々な感情を抱えながら言語を話せず、見知らぬ土地へ足を踏み入れ、先の読めない状況にある人々にとって非常に重要です。

また、既存のメンタルヘルスの問題を抱えている人にとっては、継続的な治療を受けるのが難しく、より深刻なメンタルヘルスの問題を抱えている人にとっては、薬を確保し続けることも課題です。これは初期段階においてはさほど重要なことではないかもしれませんが、長期的にわたり状況が続く場合には検討することが必要となります。

私(コレシ医師)がとても感銘を受け、心に残っているのは、子どもたちを悲しみや心配から守ろうとする母親たちの姿でした。子どもたちの前では笑顔で幸せに振舞っている母親が、外に出ると涙を流しながら電話をしていました。しかし、彼女は子どもたちのもとへ戻ると、再び元気に振舞っていました。彼女は自分自身にプレッシャーをかけ続け、それを自分の子どもに移さないように努めていました。

ルーマニアでは、現在のような緊急事態には慣れていないので、今回の研修のように、経験の多い人々から学ぶことは非常に役に立ちます。例えば、今回学んだ基本的でありながら便利な対処法の1つは、カウンセリングの際にテニスボールを持って行くことでした。ちょっとしたことですが、多くの治療目的に使用でき、視点を変えることができます。

研修で得た知識やスキルを、今後、他の組織や専門家だけでなく、ウクライナ難民を支援している医療スタッフやボランティアにも伝えていきたいと思います。看護師や医師の介入は、医療行為だけでなく心理的行為でもあり、緊急時の心理的援助のスタートでもあります。そのため、こういったトレーニングを提供することもとても重要です。


ご支援方法についてのご案内

 クレジットカードでのご寄付の場合:
こちらから「今回の寄付」をご選択の上、寄付の使途は「ウクライナ危機緊急支援事業」をお選びください。
各種クレジットカードをご利用いただけます。

郵便局からのご寄付の場合:
<口座番号> 00150-4-49006
<加入者名> 公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
※郵便局窓口にて、振込手数料が無料の口座である旨お申し出ください。
※お振込いただく際は、振込み用紙の通信欄に必ず「ウクライナ(W)」と明記してください。記載がない場合は一般寄付としてお取り扱いいたします。

寄付金については「寄附金控除」の対象となります。
個人および法人の皆さまからのご寄付は、確定申告の際に、寄付金控除の対象となります。なお、個人の皆さまへの領収書は、ご希望いただいた方にのみ発行させていただきます。必ず通信欄にその旨明記していただくようお願い申し上げます。

【領収書発行を希望する皆様へ】
寄付金控除のお手続きには領収書が必要となります。領収書の発行については以下をご覧下さい。
オンライン寄付の場合:「領収書の送付」の項目にチェックを入れて下さい。
郵便局からのご寄付の場合:振込用紙の通信欄に「領収書要」と明記して下さい。

*当財団は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当面の間、すべての職員に在宅勤務を奨励していることから、領収書の発送が大幅に遅れる可能性がございます。予め、ご了承ください。


関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: bokin@careintjp.org
活動レポート一覧に戻る

最新レポート

  • 2024年度年次報告書が完成しました

    2024年度年次報告書が完成しました

  • ウクライナ:戦争は一瞬にして命を灰に変えてしまう

    ウクライナ:戦争は一瞬にして命を灰に変えてしまう

  • チャリティランナー交流会を行いました

    チャリティランナー交流会を行いました

  • モロッコ地震から1年:廃墟から生計を立て直す女性たち

    モロッコ地震から1年:廃墟から生計を立て直す女性たち

  • 理事長・事務局長 ジョージアで開催されたCARE総会 出席

    理事長と事務局長がジョージアで開催されたCARE総会に出席しました

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE