MENU
CLOSE
CAREを知る
貧困削減
ジェンダー平等
紛争・自然災害
活動レポート
アクションする
個人の方
法人の方
最新情報
応援メッセージ
お問い合わせ
COP27:温室効果ガスを最も多く排出している先進国は、損失と損害の代償を支払わなければなりません
【14日(月)まで!】2クリックするだけ!2022年「フェリシモ地球村の基金」審査に向けて、皆さまの一票をお願いします
【10/31(月)まで】毎月の寄付 新規ご入会/ご増額キャンペーンを実施しています
10/20リサイクルの日:ゴミ・ゼロ キャンペーン開始!10/31までの期間中、本、DVD、CDの集荷お申込み1件あたり530円(ゴミ・ゼロ)が上乗せされます
ウクライナに現地事務所を開設しました
国際ガールズ・デー:女子たちが直面しているジェンダー不平等
国際ガールズ・デー:ウクライナなど紛争で日常を奪われた女子たちからのメッセージ
【9/30(金)まで】ケア・インターナショナル ジャパンの新しいキャッチコピーを募集します
エリザベス二世女王陛下が「一筋の太陽の光」と表した「CAREパッケージ」 ―CARE UKは哀悼の意を表しています
9月8日は「国際識字デー」~ 東ティモールの子どもたちへ学習雑誌を届けよう!
関東と愛知県にて、街頭キャンペーン実施しています
【重要】新型コロナウイルス感染症第7波の拡大に伴う業務体制についてのお知らせ
あなたのチカラで女性と女子を支える
最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を届けるために、あなたのサポートが必要です。月1,000円からのサポーターになりませんか?
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.