MENU
CLOSE
CAREを知る
貧困削減
ジェンダー平等
紛争・自然災害
活動レポート
アクションする
個人の方
法人の方
最新情報
お問い合わせ
5月11日はCAREの誕生日。ケア・インターナショナル ジャパンは創立35周年を迎えます
ウクライナ人道危機:緊急ジェンダーレポートを公表します ~戦争による女性とマイノリティへの影響が明らかに
「ケア・サポーターズクラブ北部九州」が設立されました
【4月開催】名古屋近郊で街頭キャンペーンを実施しています
ウクライナ人道危機:南部アフリカ地域の緊急対応と雇用市場に影響を与えています
アフガニスタンの女子高生のための学校は閉鎖されたままです
【ウクライナ緊急ジェンダーレポート】ジェンダー特有のリスクへの対応の必要性を訴えています
「ウクライナ危機緊急支援募金」へのご協力をお願いします
国際女性デーに寄せて ~ウクライナで高まる女性たちへのリスク
3/27まで!国際女性デー2022:持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等をいま ―「ジェンダー平等がつくる明日」展を開催します
3月8日「国際女性デー」歩くことで途上国の女性と女子を支援するチャリティウォーク始まります
3月、株式会社クニエ様のクリック募金「One Click for Smile」にご参加ください
あなたのチカラで女性と女子を支える
最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を届けるために、あなたのサポートが必要です。月1,000円からのサポーターになりませんか?
©︎Juozas Cernius/CARE
Copyright © CARE International Japan, All rights reserved.