寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

ウォーキング・パートナーの取組紹介 vol.12 ~ギャップジャパン編~

歩く国際協力「Walk in Her Shoes2023」キャンペーンには、多くの企業様にもご協力いただいています。その中で、社員さまが団体参加をする「ウォーキング・パートナー」の企業様のお取り組みについて、シリーズで紹介します。

第12回は、ギャップジャパン株式会社さんです!

企業紹介
ギャップジャパン株式会社は、1969年に米国カリフォルニアで創業したGap Inc.の日本法人として、GapとBanana Republicの店舗およびオンラインストアを展開しています。当社では、Gap Inc.が創業当初から掲げる、平等性、インクルージョン、サステナビリティを支持する信念を受け継ぎ、お客様、地域社会、そして地球のために正しい行動を取るためさまざまな活動を実施しています。今回のキャンペーンには、全国の店舗および本社から社員有志が参加しています。



🎤キャンペーンへの参加理由や期待する成果などを教えてください。

今回は、3月の女性史月間を記念して実施する一連の取り組みの一つとして、初めて本キャンペーンに参加させていただきました。実は、CARE International様とは、Gap Inc.の女性向け教育カリキュラムP.A.C.E.*プログラムでも長年にわたり世界的にタッグを組んでいます。また、Gap Inc. はP.A.C.E. や人権プログラムなど女性や少女たちの新たな可能性を切り開く取り組みを行い、女性のエンパワメントを強化し、機会を増やすため他組織と協働するアプローチを展開しています。このキャンペーンへの参加が社員にとって、社会が抱える女性やジェンダー平等に関する課題について見識を深め、行動を起こすきっかけとなることを願っています。
*Personal Advancement & Career Enhancement(個人の能力とキャリアの向上)

🎤社内でのお取り組みについて教えてください。

月2回社内向けに配信しているニュースレターにて、女性や水を取り巻く社会問題や本キャンペーンの情報を紹介し、参加を募りました。また、Gap Inc.では世界水の日の啓もう活動の一環として、世界中の社員に向けて同様のウォーキングキャンペーンを実施しています。このように継続的に女性支援について発信することで社員の意識を高め、今後の参加促進につなげていきたいと考えています。

関連情報

ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 「走る国際協力」へのご参加ありがとうございました! 東京マラソン2025チャリティ

    「走る国際協力」へのご参加ありがとうございました! 東京マラソン2025チャリティ

  • 応援メッセージ(著名人)

    私たちもCAREを応援しています

  • 広報インターンを募集します

    【急募】広報インターンを募集します

  • 国際女性デー2025:川井郁子様メッセージ

    国際女性デー2025:川井郁子様(ヴァイオリニスト・作曲家)からメッセージをいただきました

  • 国際女性デー2025 あきらめない彼女たちのストーリー

    国際女性デー2025:あきらめない彼女たちのストーリー

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE